デッキ
8 森 (THB) 287
8 山 (THB) 285
4 踏み鳴らされる地 (RNA) 259
4 奔放の神殿 (THB) 244

4 生皮収集家 (GRN) 141
4 成長室の守護者 (RNA) 128
4 樹皮革のトロール (M20) 165
4 打ち壊すブロントドン (M20) 197
2 砕骨の巨人 (ELD) 115
4 引き裂くシャーマン (RNA) 210
2 探索する獣 (ELD) 171

4 ドムリの待ち伏せ (WAR) 192
2 争闘 // 壮大 (RNA) 223
4 野生の律動 (RNA) 201
2 エンバレスの宝剣 (ELD) 120

前環境から結構愛用している『引き裂くシャーマン』が入ったグルールデッキ。
『野生の律動』から突然エンチャントぶち割りにいきます。
『打ち壊すブロントドン』もメインから4枚とって、エンチャントデッキを狙いにいっています。赤単には普通に強いので、まあ悪くないんじゃないかなーと。

コメント

nophoto
カバ雄
2020年2月22日1:48

引き裂くシャーマンは、嵐の怒り耐性と赤単の隆盛で評価上がったカードでわあると思う。でも現状、探索する獣より優先する積極的な理由が見当たらなくて(XXに当たった場合に〇〇するみたいな消極的な理由には事欠かないんだけど)、じゃあ4マナ域8枚にするのって言うとアグロでそれを支えるマナベースにはできないっていう困ったちゃんなのよね。

世の中がティムール再生と赤単がトップメタで、かつ、PW少なめに積むのがトレンド、みたいなメタの遷移の時に輝くかもね。

灰色熊
2020年2月22日4:53

大体あってる。あとファイヤーズもメタに入れてるけどね。
でも、今のメタってそんなもんじゃないかな?
腐ることはほとんどないと思うけどね。

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索