ミッドレンジ・ティムール
2019年10月12日 Magic: The Gathering使いたいと思っていたカードが色々繋がったので作成。
#土地:24
3 森 (M20) 279
3 島 (ANA) 57
2 山 (ANA) 59
4 蒸気孔 (GRN) 257
4 踏み鳴らされる地 (RNA) 259
4 繁殖池 (RNA) 246
4 寓話の小道 (ELD) 244
#生物:30
4 稲妻の嵐族 (M20) 213
4 マラリーフのピクシー (ELD) 196
4 マーフォークのスカイダイバー (WAR) 205
2 楽園のドルイド (WAR) 171
4 厚かましい借り手 (ELD) 39
4 砕骨の巨人 (ELD) 115
4 探索する獣 (ELD) 171
2 スカルガンのヘルカイト (RNA) 114
2 ハイドロイド混成体 (RNA) 183
#その他:6
2 王家の跡継ぎ (ELD) 199
2 ボーラスの壊乱者、ドムリ (WAR) 191
2 グレートヘンジ (ELD) 161
基本的に飛行で上から殴り倒すデッキ。
だけど、『探索する獣』は別格で強いので採用。
さすがに『マーフォークのスカイダイバー』はどうかなーと思う。『楽園のドルイド』のほうを4枚にすべきかな?
2枚になっているのはお試しカード。
『王家の跡継ぎ』『ボーラスの壊乱者、ドムリ』『グレートヘンジ』『スカルガンのヘルカイト』『ハイドロイド混成体』
どれもデッキとは相性が良い。
『王家の跡継ぎ』はクソ強い。『探索する獣』と組み合わさると相手が一方的に死ぬ。
『ボーラスの壊乱者、ドムリ』は普通。除去とマナブースト兼ねているから便利なはずだけど、『王家の跡継ぎ』のほうを4枚にするかもしれない。マナカーブ的に、ここのスロットは4枚しかないので迷いどころ。PWは引ければ2枚でいいんだけどね。
『グレートヘンジ』は『王家の跡継ぎ』『ボーラスの壊乱者、ドムリ』との兼ね合いでキャストしやすいかなーと思って入れてみた。デッキの半分はクリーチャーだし。実際、キャストはしやすいけど、『ハイドロイド混成体』と役割が被っている気がする。
『スカルガンのヘルカイト』はデッキのコンセプト的に4枚でいいかもしれないが、少し引っかかる(2枚しか持ってないから、このデッキのために4枚そろえていいかどうか)。
『ハイドロイド混成体』は強いけど、そこまでマナが出るデッキでもないので4枚入るかどうか。
そんな感じですかね。まあ楽しい。
#土地:24
3 森 (M20) 279
3 島 (ANA) 57
2 山 (ANA) 59
4 蒸気孔 (GRN) 257
4 踏み鳴らされる地 (RNA) 259
4 繁殖池 (RNA) 246
4 寓話の小道 (ELD) 244
#生物:30
4 稲妻の嵐族 (M20) 213
4 マラリーフのピクシー (ELD) 196
4 マーフォークのスカイダイバー (WAR) 205
2 楽園のドルイド (WAR) 171
4 厚かましい借り手 (ELD) 39
4 砕骨の巨人 (ELD) 115
4 探索する獣 (ELD) 171
2 スカルガンのヘルカイト (RNA) 114
2 ハイドロイド混成体 (RNA) 183
#その他:6
2 王家の跡継ぎ (ELD) 199
2 ボーラスの壊乱者、ドムリ (WAR) 191
2 グレートヘンジ (ELD) 161
基本的に飛行で上から殴り倒すデッキ。
だけど、『探索する獣』は別格で強いので採用。
さすがに『マーフォークのスカイダイバー』はどうかなーと思う。『楽園のドルイド』のほうを4枚にすべきかな?
2枚になっているのはお試しカード。
『王家の跡継ぎ』『ボーラスの壊乱者、ドムリ』『グレートヘンジ』『スカルガンのヘルカイト』『ハイドロイド混成体』
どれもデッキとは相性が良い。
『王家の跡継ぎ』はクソ強い。『探索する獣』と組み合わさると相手が一方的に死ぬ。
『ボーラスの壊乱者、ドムリ』は普通。除去とマナブースト兼ねているから便利なはずだけど、『王家の跡継ぎ』のほうを4枚にするかもしれない。マナカーブ的に、ここのスロットは4枚しかないので迷いどころ。PWは引ければ2枚でいいんだけどね。
『グレートヘンジ』は『王家の跡継ぎ』『ボーラスの壊乱者、ドムリ』との兼ね合いでキャストしやすいかなーと思って入れてみた。デッキの半分はクリーチャーだし。実際、キャストはしやすいけど、『ハイドロイド混成体』と役割が被っている気がする。
『スカルガンのヘルカイト』はデッキのコンセプト的に4枚でいいかもしれないが、少し引っかかる(2枚しか持ってないから、このデッキのために4枚そろえていいかどうか)。
『ハイドロイド混成体』は強いけど、そこまでマナが出るデッキでもないので4枚入るかどうか。
そんな感じですかね。まあ楽しい。
コメント