MOをやらずにシャドバのミッションだけをこなす日々。

ちなみに無課金です、はい。
MTGをやっていた人間としては、欲しいカードが出るまでパックを剥き続けるのは苦行だと思うのですが、みんな課金しているのでしょうか?

だってBOX買ったって、出ないレアは出ないんですよ?
そんなのはMTGやり始めたときに経験してるじゃないですか!

というわけで引いたカードだけでデッキを組んでいるわけですが、最近限界を感じ始めて、レジェンドのプレミアムカードでも分解して、ゴールドレアでも増やそうかと思っています。
正確に言うと、『骸の王』を分解して、『次元の超越』にしちゃおうかなーと。

で、一応、ネットで分解について調べてみると「余剰カード以外、分解すんな」と書いてある。
ついでに『骸の王』は強いよ、と。

でもプレミアムカードって増やせないし、レッドエーテルたくさんもらえるし、持っててもあんまり意味が無いのでは?

それとも、分解するのは、もう1枚のレジェンドプレミアム『ローズクイーン』にするべきなのか?

課金しまくって、レッドエーテルを溜めるべきなの?

どちらにしろ『ファイアーチェイン』を持っていないので、代わりに『破砕の禁呪』を採用した微妙な超越ウィッチしか組めないんだけどね……。

コメント

nophoto
加担
2016年11月17日5:20

使わないと思うのであればエーテルに変えてしまっても問題は無いかと思います。
一応骸の王はミッドレンジのネクロマンサーデッキでファントム4体並べて早期召喚して後、
これまでに破壊された最大コストカードとして復活させる。というコンボデッキのような使い方をされるカードではありますが。

セイント ザウルス
2016年11月17日10:51

完全無課金2か月でレジェンド3枚詰みデッキを3個所有しています
いらないと思うカード、特にフォイルカードはバンバン分解して問題ないです
このゲームはハースストーンと比べても分解の還元率が悪いうえに神話レア3枚詰みを求めてくるので使いたいクラスを絞って、その他クラスの高レアリティも犠牲にしていかないとまともなデッキがいつまで経っても組めません
分解するためには当然ながらパックを剥いて種のカードをゲットすることが大事なので私はひたすら2pickでコツコツパックを稼いでから構築に移行しました

いますぐ構築デッキをいろいろ組みたいならまあ課金するしかありませんね

灰色熊
2016年11月17日19:43

>加担さん
コメントありがとうございます。『骸の王』はファンファーレも進化効果もないバニラなので、イマイチだと思っていましたが、強い使い方があるんですね。

>セイント ザウルスさん
「完全無課金2か月でレジェンド3枚詰みデッキを3個所有」って凄いですね。
そんなデッキ、2ヶ月経っても作れる気がしません……。
そもそも神話レアどころか、ゴールドレアすら良いもの引けてないので。
しかしまあ、まともなデッキを作りたかったら、躊躇なく分解しろってことですね。
『骸の王』とはさよならします。

お二人共、回答ありがとうございました。

Hotmilk
2016年11月17日20:09

完全無課金2か月でレジェンド大半保有の私が通りますよ、っと。
2pickしまくれば余裕で行けます。

灰色熊
2016年11月17日21:29

ひょっとしてMTG勢って、みんな無課金なのかな?

>Hotmilkさん
2pickしまくれば、って、勝っても200Gと1packですよね?
1日に何回もやってパック稼ぐってことですか?
カード覚えていないし、時間がかかるから、週末くらいしかやっていませんが、頻度増やそうかなー

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索