WereWolf2
2016年8月22日 Magic: The Gathering#Land:24
8:《森/Forest》
8:《山/Mountain》
4:《燃えがらの林間地/Cinder Glade》
4:《獲物道/Game Trail》
#Creature:20
4:《村の伝書士/Village Messenger》
4:《ケッシグをうろつくもの/Kessig Prowler》
4:《ラムホルトの平和主義者/Lambholt Pacifist》
4:《薄暮見の徴募兵/Duskwatch Recruiter》
4:《ガイアー岬の山賊/Geier Reach Bandit》
2:《爪の群れのウルリッチ/Ulrich of the Krallenhorde》
#Other:16
2:《忘れられていた家宝/Neglected Heirloom》
4:《焼夷流/Incendiary Flow》
4:《吠え群れの復活/Howlpack Resurgence》
4:《アーリン・コード/Arlinn Kord》
#Side:15
4:《月夜の狩り/Moonlight Hunt》
3:《チャンドラの誓い/Oath of Chandra》
4:《極上の炎技/Exquisite Firecraft》
4:《カザンドゥへの撤退/Retreat to Kazandu》
『忘れられていた家宝』4枚はさすがに固め引くときついし、クリーチャー少なくて『薄暮見の徴募兵』の当たり率も低いので、2枚を『爪の群れのウルリッチ』に変更。
サイドの『チャンドラの誓い』はドロコマから『吠え群れの復活』を守るための対策。
『カザンドゥへの撤退』は最近多い赤青バーンへの対策。
8:《森/Forest》
8:《山/Mountain》
4:《燃えがらの林間地/Cinder Glade》
4:《獲物道/Game Trail》
#Creature:20
4:《村の伝書士/Village Messenger》
4:《ケッシグをうろつくもの/Kessig Prowler》
4:《ラムホルトの平和主義者/Lambholt Pacifist》
4:《薄暮見の徴募兵/Duskwatch Recruiter》
4:《ガイアー岬の山賊/Geier Reach Bandit》
2:《爪の群れのウルリッチ/Ulrich of the Krallenhorde》
#Other:16
2:《忘れられていた家宝/Neglected Heirloom》
4:《焼夷流/Incendiary Flow》
4:《吠え群れの復活/Howlpack Resurgence》
4:《アーリン・コード/Arlinn Kord》
#Side:15
4:《月夜の狩り/Moonlight Hunt》
3:《チャンドラの誓い/Oath of Chandra》
4:《極上の炎技/Exquisite Firecraft》
4:《カザンドゥへの撤退/Retreat to Kazandu》
『忘れられていた家宝』4枚はさすがに固め引くときついし、クリーチャー少なくて『薄暮見の徴募兵』の当たり率も低いので、2枚を『爪の群れのウルリッチ』に変更。
サイドの『チャンドラの誓い』はドロコマから『吠え群れの復活』を守るための対策。
『カザンドゥへの撤退』は最近多い赤青バーンへの対策。
コメント