スタンの2構

2015年12月11日 TCG全般
を最近やるようになりました。

黒単に自信がついたので、せっかくだから数年ぶりにDEに出ようかと思ったのですが、参加料が12tixになっててビックリ。しかも賞品はスケールダウン。
よく調べてみたら、Play Point制の導入で色々変わってたみたい。

8構かなーとも思ったんですが、いつ卓が立つんだがわかんない状況だったし、2構は2勝1敗くらいで、ずっと続けられる計算だったので、そっちを選択。

結果
× 白黒トークン
× 白日の下に
× エスパードラゴン
○ ジェスカイ
× 白黒ウィニー
× 緑白青エルドラージ
○ アブザンアグロ
○ エスパーメンター
○ アブザンアグロ
○ アブザンレッド
○ 赤緑大オーロラ

1勝を挟んでの最初の5敗は心を折られそうでした……。
フラッドorスクリューの2択で1gameも取れないような状態だったので。

ただ、負けてもPlay Pointは入るので、思ったより損失が無かったことと、
何より事故負けというのは、プレイしていた自分が一番よくわかっていました。
それで根気よく続けたところ、最近ようやく勝てるようになってきたわけです。
デッキはまったく変えてませんけどね!
MOの闇は深い……。


#Main
22:《沼/Swamp》
4:《荒廃した湿原/Blighted Fen》

4:《シルムガルの暗殺者/Silumgar Assassin》
4:《マラキールの解放者、ドラーナ/Drana, Liberator of Malakir》
3:《エレボスのタイタン/Erebos’s Titan》
4:《搭載歩行機械/Hangarback Walker》

4:《強迫/Duress》
3:《究極の価格/Ultimate Price》
1:《精神背信/Transgress the Mind》
4:《破滅の道/Ruinous Path》
3:《衰滅/Languish》
4:《灯の再覚醒、オブ・ニクシリス/Ob Nixilis Reignited》

#Side
4:《自傷疵/Self-Inflicted Wound》
3:《精神背信/Transgress the Mind》
1:《究極の価格/Ultimate Price》
1:《頭蓋書庫/Cranial Archive》
3:《無限の抹消/Infinite Obliteration》
3:《悪性の疫病/Virulent Plague》

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索