収斂鱗

2015年11月21日 TCG全般
何か中国語みたいなデッキ名だなw
コンセプトは『硬化した鱗』+収斂。
『硬化した鱗』に頼らずとも、カードパワーの高いカードをぶち込んで勝とうと、そういうデッキ。

#収斂鱗
4:《森/Forest》
1:《山/Mountain》
1:《平地/Plains》
1:《島/Island》
1:《沼/Swamp》
4:《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
4:《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
1:《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
1:《汚染された三角州/Polluted Delta》
1:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
1:《梢の眺望/Canopy Vista》
1:《燃えがらの林間地/Cinder Glade》
1:《大草原の川/Prairie Stream》
1:《燻る湿地/Smoldering Marsh》
1:《窪み渓谷/Sunken Hollow》

4:《毅然さの化身/Avatar of the Resolute》
4:《下生えの勇者/Undergrowth Champion》
4:《マナ喰らいのハイドラ/Managorger Hydra》
4:《放浪する森林/Woodland Wanderer》
2:《大いなる狩りの巫師/Shaman of the Great Hunt》
4:《搭載歩行機械/Hangarback Walker》
4:《空乗りのエルフ/Skyrider Elf》

4:《硬化した鱗/Hardened Scales》
4:《ドロモカの命令/Dromoka’s Command》
2:《影響力の行使/Exert Influence》

強いか弱いかはともかくとして、使っていて楽しい。
『大いなる狩りの巫師』はバリバリカードが引けて良い感じ。
メイン『影響力の行使』はやり過ぎかもね。これはサイドカードかな。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索