Devoid Crosis

2015年11月4日 TCG全般
赤黒青のカラーリングって、今は何と呼ぶんですかね?
まあそれはともかく、作ろうと思っていた欠色デッキ。

#Devoid Crosis
4:《島/Island》
4:《山/Mountain》
4:《汚染された三角州/Polluted Delta》
4:《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
4:《燻る湿地/Smoldering Marsh》
4:《窪み渓谷/Sunken Hollow》

4:《殺戮の先陣/Forerunner of Slaughter》
4:《不快な集合体/Vile Aggregate》
4:《空中生成エルドラージ/Eldrazi Skyspawner》
4:《つむじ風のならず者/Whirler Rogue》
2:《ピア・ナラーとキラン・ナラー/Pia and Kiran Nalaar》
4:《果てしなきもの/Endless One》
4:《搭載歩行機械/Hangarback Walker》

4:《幽霊火の刃/Ghostfire Blade》
3:《乱撃斬/Wild Slash》
3:《残忍な切断/Murderous Cut》

『不快な集合体』を軸とした欠色デッキ。
赤青で作ろうとしたけど、今の環境だとその中間色である黒も自然と入ってしまうので、3色で構成。
『幽霊火の刃』のサポートで、他の無色のクリーチャーで押し切ることも可能。
『空中生成エルドラージ』の枠は、『破滅を導くもの』とちょっと迷っているけど、とりあえず飛んでる方を選択。両方とも採用するのは3マナを太らせたくないので、個人的には無し。
『乱撃斬』は除去として、ちょっと頼りないけど他に選択肢がない……はず。
このカラーリングでロクな軽除去がないって、どういう環境なんだよw

回してみた感じ、まあまあイケる。もう少し練れそうだけど。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索