放っておいたPWデッキを久しぶりに改造。
4:《爪鳴らしの神秘家/Rattleclaw Mystic》
4:《森の女人像/Sylvan Caryatid》
4:《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix》
4:《包囲サイ/Siege Rhino》
2:《黄金牙、タシグル/Tasigur, the Golden Fang》
4:《マルドゥの魔除け/Mardu Charm》
2:《対立の終結/End Hostilities》
4:《歓楽者ゼナゴス/Xenagos, the Reveler》
4:《揺るぎないサルカン/Sarkhan Unbroken》
2:《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion》
2:《精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon》
4:《森/Forest》
2:《山/Mountain》
2:《沼/Swamp》
2:《平地/Plains》
1:《島/Island》
4:《進化する未開地/Evolving Wilds》
2:《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
2:《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
1:《開拓地の野営地/Frontier Bivouac》
1:《神秘の僧院/Mystic Monastery》
1:《遊牧民の前哨地/Nomad Outpost》
1:《華やかな宮殿/Opulent Palace》
1:《砂草原の城塞/Sandsteppe Citadel》
16枚入っていたPWも12枚にまで減ってしまいました。
今回はライフ回復手段とブロッカーが欲しかったので『包囲サイ』を採用。
無駄にカード資産のある小学生が作ったデッキのようで、大変満足しておりますw
4:《爪鳴らしの神秘家/Rattleclaw Mystic》
4:《森の女人像/Sylvan Caryatid》
4:《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix》
4:《包囲サイ/Siege Rhino》
2:《黄金牙、タシグル/Tasigur, the Golden Fang》
4:《マルドゥの魔除け/Mardu Charm》
2:《対立の終結/End Hostilities》
4:《歓楽者ゼナゴス/Xenagos, the Reveler》
4:《揺るぎないサルカン/Sarkhan Unbroken》
2:《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion》
2:《精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon》
4:《森/Forest》
2:《山/Mountain》
2:《沼/Swamp》
2:《平地/Plains》
1:《島/Island》
4:《進化する未開地/Evolving Wilds》
2:《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
2:《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
1:《開拓地の野営地/Frontier Bivouac》
1:《神秘の僧院/Mystic Monastery》
1:《遊牧民の前哨地/Nomad Outpost》
1:《華やかな宮殿/Opulent Palace》
1:《砂草原の城塞/Sandsteppe Citadel》
16枚入っていたPWも12枚にまで減ってしまいました。
今回はライフ回復手段とブロッカーが欲しかったので『包囲サイ』を採用。
無駄にカード資産のある小学生が作ったデッキのようで、大変満足しておりますw
コメント