『軍団の戦略』を1枚取れたので、作ってみたいと思っていたデッキをひとつ。

#BASE#
8 《平地/Plains(UNH)》
8 《山/Mountain(UNH)》
4 《聖なる鋳造所/Sacred Foundry(GTC)》
4 《断崖の避難所/Clifftop Retreat(ISD)》

4 《教区の勇者/Champion of the Parish(ISD)》
4 《ウォジェクの矛槍兵/Wojek Halberdiers(GTC)》
4 《サンホームのギルド魔道士/Sunhome Guildmage(GTC)》
4 《ヴィーアシーノの初太刀/Viashino Firstblade(DGM)》
4 《空騎士の軍団兵/Skyknight Legionnaire(GTC)》
4 《火花の強兵/Spark Trooper(GTC)》

4 《灼熱の槍/Searing Spear(M13)》
4 《軍団の戦略/Legion’s Initiative(DGM)》
4 《ボロスの魔除け/Boros Charm(GTC)》

ほぼ金色のボロスデッキ。『火花の強兵』を採用している理由は、絆魂がメタにあっている気がして。
まあ相手が中速以下なら『地獄乗り』とかのが良いとは思う。
使ってみた感じ、悪くないんだけど、強くするには1マナ域を8枚に増やす必要がありそう。

で、派生を2系統作ってみた。

#Ver.R#
10 《山/Mountain(UNH)》
4 《平地/Plains(UNH)》
4 《聖なる鋳造所/Sacred Foundry(GTC)》
4 《断崖の避難所/Clifftop Retreat(ISD)》
2 《処刑者の要塞/Slayers’ Stronghold(AVR)》

4 《軍勢の忠節者/Legion Loyalist(GTC)》
4 《ラクドスの哄笑者/Rakdos Cackler(RTR)》
4 《灰の盲信者/Ash Zealot(RTR)》
4 《ヴィーアシーノの初太刀/Viashino Firstblade(DGM)》
4 《空騎士の軍団兵/Skyknight Legionnaire(GTC)》
4 《火花の強兵/Spark Trooper(GTC)》

4 《灼熱の槍/Searing Spear(M13)》
4 《ボロスの魔除け/Boros Charm(GTC)》
4 《軍団の戦略/Legion’s Initiative(DGM)》

速攻を主軸にした赤寄りのバーンスタイル。クリーチャーも火力カウント。これが一番良いと思う。

#Ver.W#
10 《平地/Plains(UNH)》
6 《山/Mountain(UNH)》
4 《聖なる鋳造所/Sacred Foundry(GTC)》
4 《断崖の避難所/Clifftop Retreat(ISD)》

4 《ボロスの精鋭/Boros Elite(GTC)》
4 《教区の勇者/Champion of the Parish(ISD)》
4 《ウォジェクの矛槍兵/Wojek Halberdiers(GTC)》
2 《サンホームのギルド魔道士/Sunhome Guildmage(GTC)》
4 《ヴィーアシーノの初太刀/Viashino Firstblade(DGM)》
4 《空騎士の軍団兵/Skyknight Legionnaire(GTC)》
4 《火花の強兵/Spark Trooper(GTC)》

4 《灼熱の槍/Searing Spear(M13)》
4 《軍団の戦略/Legion’s Initiative(DGM)》
2 《ボロスの魔除け/Boros Charm(GTC)》

クリーチャー戦を主体にした白寄りのスタイル。速攻を活かして『ボロスの精鋭』の大隊を狙う。
『サンホームのギルド魔道士』は余ったマナを活用できるので、こっちのが好み。

しばらく、これで遊んでみようかな。

コメント

nophoto
カバ雄
2013年5月19日12:10

知らないカードばっかりだw
灼熱の槍の性能見るにつけ、火力の性能悪くなってるんだろうけど
そんなに除去のスロット少なくて大丈夫なもんなの?
陰鬱5点火力とかそういや最近見ない気がするけど、
なんでなんでしょ?
もはや浦島太郎状態なので、教えてちょんまげ

灰色熊
2013年5月20日3:50

除去の性能は全体的に悪いよ。『灼熱の槍』が一番良い除去なくらいだからw
そして、クリーチャー性能は高いので、そっちを優先しているわけ。
陰鬱は機能として使いづらい上に、3マナのスペルとしては微妙。
『ボロスの魔除け』は2マナで4点が本体に入るから、こっちのほうが良い。コンバットトリックにも使えるしね。

nophoto
カバ雄
2013年5月20日6:40

なるほどー。ありがと。

絶対除去らないとアドバンテージ取られるような生物
(ラバマンサーやボブ的な物)が環境に居ない状態なんかと予想。

ボロスの魔除けは良いね。スタンでも強いだろうけどモダンなんかで面白そう。
上陸生物にダブルストライクつけたり、等時の王尺で毎ターン4点したり。
久々にマジック復帰してみるかなーと思う今日この頃。

灰色熊
2013年5月21日4:29

その予想はあっているようないないような……。

マジックは今の環境は健全だと思う……多分。
最強デッキみたいなのが無く、メタが混沌としているので。
俺としては、的が絞れた方が良いんだけどね。

カードとしては『スフィンクスの啓示』が最強かもね。

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索