こんな感じ。「骨塚のワーム」「夜明け歩きの大鹿」は別なカードに変えたいところ。できればライブラリーを削れるクリーチャーに……。
そんなもん赤緑であるはずもなく……。

6:《森/Forest》
4:《山/Mountain》
4:《根縛りの岩山/Rootbound Crag》
4:《銅線の地溝/Copperline Gorge》
2:《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run》

4:《信仰無き物あさり/Faithless Looting》
4:《根囲い/Mulch》
4:《投げ飛ばし/Fling》

4:《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer》
4:《骨塚のワーム/Boneyard Wurm》
4:《夜明け歩きの大鹿/Dawntreader Elk》
4:《夜明けのレインジャー/Daybreak Ranger》
4:《ヴィリジアンの密使/Viridian Emissary》
4:《裂け木の恐怖/Splinterfright》
4:《グール樹/Ghoultree》


赤緑青のバージョン
6:《森/Forest》
4:《根縛りの岩山/Rootbound Crag》
4:《銅線の地溝/Copperline Gorge》
2:《島/Island》
2:《山/Mountain》
2:《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run》

4:《信仰無き物あさり/Faithless Looting》
4:《根囲い/Mulch》
4:《追跡者の本能/Tracker’s Instincts》

4:《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer》
4:《骨塚のワーム/Boneyard Wurm》
4:《ヴィリジアンの密使/Viridian Emissary》
4:《夜明けのレインジャー/Daybreak Ranger》
4:《裂け木の恐怖/Splinterfright》
4:《ケッシグの檻破り/Kessig Cagebreakers》
4:《グール樹/Ghoultree》

なんかもう微妙だよなぁ、どちらにしても。

コメント

nophoto
なむJ
2012年3月22日7:41

関係ないけど、ブロック構築の未練ある魂が禁止になっちゃったよ…

灰色熊
2012年3月24日4:14

ブロック構築やってたの?

nophoto
なむJ
2012年3月24日7:49

やってない!!
でも、前のブロックのカードがないしイニストラード環境じゃないと難しいかな。

灰色熊
2012年3月26日4:11

神話レアじゃない限り、大抵のカードは安く手に入るから大丈夫だと思うよ

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索