青緑ピックして、不屈の自然が0。
ただ、ファーストピックのレア蜘蛛と3枚の蜘蛛の巣が救いか。
あと、ラノワが3枚取れました。
2戦目にマナフラッド起こして、普通に強い赤黒狂喜に負けましたけどね。
サイズはこっちが上だし、ラノワからのマナブーストがあれば負けないはずなんだけどな。まあ、あっちのデッキのほうがよく出来ていた。

それはさておき、デッキを構築中。
土地以外はこんな感じ。

4:《思案/Ponder》
4:《定業/Preordain》
3:《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》
3:《稲妻/Lightning Bolt》
4:《マナ漏出/Mana Leak》
3:《破滅の刃/Doom Blade》
3:《闇の後見/Dark Tutelage》
3:《忘却の輪/Oblivion Ring》
3:《機を見た援軍/Timely Reinforcements》

3:《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer》
3:《墓所のタイタン/Grave Titan》

脅威の4色コントロール。闇の後見と8枚のドロー操作が基軸。
それに加えて軽量スペルと渋面の溶岩使いの相性が抜群だった。
で、パーマネントへの対処方法に困ったので白を足したと。
現在の環境って多色は組みやすいから、それほど問題ないとは思うけどね。ただ、フェッチランドを今更買うかどうか……。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索